近年の主な新規拡充施策一覧
農業農村整備における主要な施策充実リスト
| 1 | きめ細かな農地整備 |
| 2 | 農家負担によらない農地整備 |
| 3 | きめ細かな水路等の補修 |
| 4 | 高収益作物(野菜・果樹等)の導入支援 |
| 5 | 自然災害への備え |
| 6 | ため池防災工事 |
| 7 | 迅速な災害復旧のための新たな取組 |
| 8 | 土地改良施設の突発事故対応 |
| 9 | ため池、クリーク等の浚渫 |
| 10 | 水資源機構造成施設の耐震対策(PDF : 482KB) |
| 11 | 農道の保全管理 |
| 12 | 農業農村の情報通信環境整備 |
| 13 | 生活排水の処理 |
| 14 | 多面的機能支払における田んぼダムの取組 |
| 15 | 中山間地域等直接支払における遡及返還の見直し(PDF : 2,302KB) |
| 16 | 棚田保全支援(PDF : 2,302KB) |
| 17 | 市町村営・土地改良区営事業への財政支援 |
| 18 | 国土強靭化に対する地方支援 |

近年の制度改正により、農業農村整備において新たにできるようになった施策をまとめました。
皆さんが農業を続ける上でお困りの際に、解決の一助となれば幸いです。
「農業農村整備における主要な施策充実リスト」
冊子「農業農村整備における主要な施策充実リスト」
【全体版】
【分割版】
- (リスト)
分割版1(イラスト)農業農村整備における主要な施策充実リスト(PDF : 1,885KB)
分割版2(イラスト)農業農村整備における主要な施策充実リスト(PDF : 1,839KB) - (詳細解説付リスト)
分割版1(詳細付き)農業農村整備における主要な施策充実リスト(PDF : 2,029KB)
分割版2(詳細付き)農業農村整備における主要な施策充実リスト(PDF : 1,859KB)
お問合せ先
農村振興局整備部水資源課
担当者:広報G
代表:03-3502-8111(内線5561)
ダイヤルイン:03-3502-6232





