セミナー開催案内等(令和5年度)
| 2024年3月26日 研究成果報告会 |
|
![]() |
田澤 裕之(国際領域 上席主任研究官) |
| 2024年3月19日 研究成果報告会 |
|
![]() |
高橋 克也(食料領域 総括上席研究官) |
玉木 志穂(食料領域 研究員) |
|
丸山 優樹(食料領域 研究員) |
|
| 2024年2月29日 日野町リノベーションLabシンポジウム |
|
| 本シンポジウムの概要 小柳 優氏(中海テレビ放送Chukaiトライセクター・ラボ研究員) |
|
| 日野町リノベーションLabの研究で、地域を蘇らせ、未来に繋げていく! 川上 宏氏(日野町役場企画政策課) |
|
| 高齢者における地域活動への参加状況としあわせの関係 玉木 志穂(農林水産政策研究所 研究員) |
|
| 食料品アクセス問題の解決に向けた地域住民の意識評価~移動販売車を事例に~ 丸山 優樹(農林水産政策研究所 研究員) |
|
| 持続可能なふるさとづくりへ向けた他出子・関係人口との共創 東 良太氏(島根県中山間地域研究センター 主任研究員) |
|
| 移住支援事業を通した地方創生の取組 西尾 利哉氏(内閣府地方創生推進事務局 内閣参事官) |
|
| 2024年2月20日 研究成果報告会 |
|
![]() |
楠戸 建(農業・農村領域 研究員) |
吉田 真悟(農業・農村領域 研究員) |
|
橋詰 登(大臣官房政策課企画官(農業・農村領域)) |
|
| 2024年1月16日 研究成果報告会 |
|
![]() |
平林 光幸(上席主任研究官) |
![]() |
小柴 有理江(農業・農村領域 主任研究官) |
![]() |
橋詰 登(大臣官房政策課企画官(農業・農村領域)) |
| 2023年12月19日 研究成果報告会 |
|
![]() |
曲木 若葉(調整官・調査官室 調査官) |
![]() |
松久 勉(農業・農村領域 主任研究官) |
![]() |
平形 和世(農業・農村領域 上席主任研究官) |
| 2023年12月6日 北東アジア農政研究フォーラム第15回国際シンポジウム |
|
| セッション1: 新型コロナ等が食料、農業、農村に与えた影響―食料安全保障を含む― | |
![]() |
(ポストCOVID-19の食品市場の変化に対応した農産物安全政策)(PDF:952KB) 朴 美星氏(韓国農村経済研究院) |
![]() |
伊藤 暢宏(農林水産政策研究所) |
![]() |
新型コロナウイルス感染症流行下における中国の食糧安全保障の強靭性 王 晓君氏(中国農業科学院農業経済発展研究所) |
| セッション2: グローバルな視点での農村活性化 | |
![]() |
柳 讚熙氏(韓国農村経済研究院) |
![]() |
國井 大輔(農林水産政策研究所) |
![]() |
中国における高規格農地建設政策とその穀物収量増加効果 王 国刚氏(中国農業科学院農業経済発展研究所) |
| 2023年11月14日 研究成果報告会 |
|
![]() |
岡江 恭史(国際領域 主任研究官) |
| 2023年8月29日 研究成果報告会 |
|
![]() |
小泉 達治(食料需給分析チーム長) |
![]() |
長友 謙治(ロシア研究担当) |
![]() |
古橋 元(食料需給分析チーム長) |
講師や報告者の都合により、配布資料を掲載していない場合がありますので、御了承ください。
ウェブページの最新の内容を取得するには、ページの「更新」あるいは「再読み込み(リロード)」をしてください。
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012























