審査調整課
| 動物用医薬品、動物用医療機器、動物用医薬部外品(以下動物用医薬品等とします)を製造販売する(製造した動物用医薬品等を市場に出荷する)ためには、製造販売業者について許可が必要であるほか、製造販売する動物用医薬品等については、一部を除いて有効性及び安全性に関する審査を受けて農林水産大臣の承認を得る必要があります。
当所ではこの承認審査を担当していますが、このうち審査調整課では動物用医薬品等について以下のような業務を行っています。 |
|
![]() |
| 業務に関する各種お問い合わせ先 | ||
| ・生物学的製剤 | nval_seibutu#maff.go.jp | |
| ・抗菌性物質製剤 | nval_koukinyaku#maff.go.jp | |
| ・一般医薬品(バイオ医薬品を含む。) | nval_ippanyaku#maff.go.jp | |
| ・医薬部外品 | nval_bugaihin#maff.go.jp | |
| ・再生医療等製品 | nval_ippanyaku#maff.go.jp | |
| ・体外診断用医薬品 | ||
| 感染症の診断に用いるもの | nval_seibutu#maff.go.jp | |
| 薬剤感受性ディスク | nval_koukinyaku#maff.go.jp | |
| これら以外のもの | nval_ippanyaku#maff.go.jp | |
| ・医療機器 | nval_iryokiki#maff.go.jp | |
| ・承認承継届、整理届、原薬等登録原簿 | nval.shinsa#maff.go.jp | |
(注)「#」とあるのを半角アットマークに置き換えてお使いください。 |
||
|
なお、よくあるお問い合わせ等のうち、以下のようなご用件につきましては次の各部署が担当しております。
|
||||||||||||||||||||||||





