2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)官庁訪問(試験区分:事務)のご案内
官庁訪問【高卒者試験・事務区分】について
2025年度の官庁訪問を以下のとおり行います。
対象の試験区分は、「事務近畿」です。
官庁訪問は、採用にあたっての重要なプロセスです。採用を希望される方は必ずお申し込みください。
1. 対象者
2025年度国家公務員一般職試験(※以下の試験区分に限る。)の第1次試験合格者
・高卒者試験:「事務近畿」区分
2. 官庁訪問の日程
【日程】
令和7年10月14日(火曜日)、10月15日(水曜日)(事前予約制)
【集合時間】
受付確定後、こちらからご連絡いたします。
【集合場所】
近畿農政局第5会議室(詳細は会場にて案内板を設置)
京都市上京区西洞院通下長者町下る丁子風呂町(京都農林水産総合庁舎)
近畿農政局案内図はこちら
3. 官庁訪問の予約
【予約受付開始日時】
令和7年10月9日(木曜日) 午前9時から
【予約受付終了日時】
官庁訪問1日目(10月14日)希望の方 → 令和7年10月10日(金曜日)15時00分 〆切
官庁訪問2日目(10月15日)希望の方 → 令和7年10月14日(火曜日)12時00分 〆切
【予約方法】
こちらの予約フォームから受付を行います。
(令和7年10月9日(木曜日)9時00分から上記URLが有効になります。)
フォーム入力事項はこちら(PDF : 404KB)をご参照ください。
時間になっても表示されない場合は、画面(情報)の更新(リロード・F5押下)を行ってみてください。
【官庁訪問の日程(集合時間)メール】
日程調整後、当局からメールにて官庁訪問の日程(集合時間)メールを送付いたします。
(差出人)近畿局職員採用窓口 <saiyou_kinki@maff.go.jp>
(件名) 【近畿農政局】官庁訪問の集合時刻等のお知らせ
希望者多数の場合は、必ずしもご希望に添えないことがございますので、予めご了承ください。
【注意事項】
1.定員になり次第、予約受付を終了いたします。
2.電話での予約受付は行いません。
3.キャンセルの場合は必ず事前にご連絡願います。
4. エントリーシートの提出方法
【エントリーシートの提出】
上記の官庁訪問の日程(集合時間)メールが届きましたら、当該メールへの返信でエントリーシートを提出してください。
(※エントリーシートの形式は、「Excel形式」もしくは「手書きで作成後にPDFに変換した形式」のどちらでも構いません。)
提出期限は、官庁訪問日の前日16時00分までです。
ファイル名は『訪問日_集合時間_氏名』(例:1014_8時50分_農林太郎)※数字、アンダーバーはすべて半角で入力してください。
提出前に印刷プレビュー等で枠内に文字が収まっていることを必ず確認してください。
【エントリーシート様式】
R7エントリーシート(EXCEL : 62KB)
※官庁訪問の日程(集合時間)メール及びエントリーシートの提出をもって官庁訪問の予約が完了となります。
5. 持ち物
- 1次試験合格通知書(1次合格通知書がダウンロード、印刷できない場合は、試験地・受験番号が分かるもの)
- 筆記用具(ボールペン)
- 身分証明書(学生証、免許証等)※庁舎内に入館する際に必要になります。
お問合せ先
総務課人事第2係
ダイヤルイン:075-414-9032




