富山県拠点フォト・ギャラリー
更新日:令和7年10月20日
富山県拠点の取組
「富富富」パックご飯の配布を行いました。
令和7年10月16日(木曜日)、岡本地方参事官は、富山駅南北自由通路で行われた「国消国産」と「富山米消費拡大」を目的とする取組に参加しました。富山駅を利用する皆さんに「富富富」のパックご飯とチラシ等のセットを配布し、本取組のPRを行いました。


パックご飯を配布する岡本地方参事官
「なんと酒米サミット2025」に出席しました。
令和7年7月17日(木曜日)、岡本地方参事官は、南砺市城端伝統芸能会館じょうはな座において開催された「なんと酒米サミット2025」に出席し、祝辞を述べました。また、式に先立ち、参加者とともに南砺市内のほ場を巡り、酒造好適米(五百万石、雄山錦、山田錦)の生育状況を確認しました。

祝辞を述べる岡本地方参事官

ほ場(山田錦)の様子
富山県主要農作物種子協会通常総会及び富山県農業協同組合中央会通常総会に出席しました。
令和7年6月30日(月曜日)、岡本地方参事官は、富山県農協会館会議室にて開催された富山県主要農作物種子協会通常総会及び富山県農業協同組合中央会通常総会に出席し、祝辞を述べました。

祝辞を述べる岡本地方参事官
(富山県主要農作物種子協会通常総会)
富山県米麦改良協会通常総会及び富山県農業再生協議会通常総会に出席しました。
令和7年5月19日(月曜日)、岡本地方参事官は、富山県農協会館会議室にて開催された富山県米麦改良協会通常総会及び富山県農業再生協議会通常総会に出席し、祝辞を述べました。

祝辞を述べる岡本地方参事官
(富山県米麦改良協会通常総会)

会場の様子
(富山県米麦改良協会通常総会)
「第1回みどり戦略学生チャレンジ北陸大会」表彰状授与を行いました。
令和7年2月21日(金曜日)から28日(金曜日)にかけて、「第1回みどり戦略学生チャレンジ北陸大会」の富山県内受賞チーム4校(富山県立上市高等学校、富山県立小矢部園芸高等学校、富山県立氷見高等学校および富山国際大学付属高等学校)を訪問し、表彰状を授与しました。

富山県立上市高等学校

富山県立氷見高等学校

富山県立小矢部園芸高等学校

富山国際大学付属高等学校
北陸農政局及び各県域拠点の「フォトギャラリー」
お問合せ先
富山県拠点
〒930-0856 富山市牛島新町11-7 富山地方合同庁舎
ダイヤルイン:076-441-9300




