令和6年度(第2回)経営局関係補助金等に係る公募について
| 農林水産省では、「令和6年度(第2回)経営局関係補助金等」について、事業実施主体を公募しますので、本事業の実施を希望される方は、下記に従いご応募ください。 |
記
1 公募対象事業
本公示においては「令和6年度(第2回)経営局関係補助金等」のうち、以下の6事業が対象となります。
- 新規就農者確保緊急円滑化対策のうち農業の魅力発信支援事業(就1)
- 雇用就農緊急対策のうち雇用体制強化事業(就2)
- 雇用就農緊急対策のうち女性の就農環境改善・活躍推進事業(就3)
- 雇用就農緊急対策のうち外国人材呼込み体制強化支援事業のうち現地説明・相談会の開催支援(就4)
- 雇用就農緊急対策のうち外国人材呼込み体制強化支援事業のうち外国人材育成支援(就5)
- 畜産生産性向上等緊急支援対策のうち畜産生産性向上技術提供体制構築事業(監1)
2 事業内容、応募団体の要件及び応募方法
「令和6年度(第2回)経営局関係補助金等公募要領」(以下「公募要領」とします。)並びに応募申請書をご参照ください。
3 公募の期間
公募の期間は、令和6年12月24日(火曜日)から令和7年1月21日(火曜日)の17時00分までとします。
4 事業実施主体となり得る候補者の選定方法
公募要領に基づき、提出された応募申請書について審査を行い、公募対象事業ごとに、事業実施主体となり得る者を選定します。
5 公募要領及び応募申請書の交付方法並びに交付場所及び交付期間
(1) 交付期間
令和6年12月24日(火曜日)から令和7年1月21日(火曜日)まで
(2) 交付時間等
- 交付曜日:月曜日から金曜日まで(祝祭日を除く。)
- 交付時間:09時30分~12時00分及び13時00分~17時00分
- 交付場所:東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省経営局
就農・女性課(ドアNo.本572)
なお、公募要領等については、農林水産省のホームページからダウンロードできます。
ア 公募要領
経営局関係補助金等公募要領(PDF : 576KB)
イ 応募申請書
様式1~3、5~8(WORD : 50KB)
(うち別紙様式4)
- 新規就農者確保緊急円滑化対策のうち農業の魅力発信支援事業 様式4(WORD : 35KB)
- 雇用就農緊急対策のうち雇用体制強化事業 様式4(WORD : 35KB)
- 雇用就農緊急対策のうち女性の就農環境改善・活躍推進事業 様式4(WORD : 30KB)
- 雇用就農緊急対策のうち外国人材呼込み体制強化支援事業のうち現地説明・相談会の開催支援 様式4(WORD : 18KB)
- 雇用就農緊急対策のうち外国人材呼込み体制強化支援事業のうち外国人材育成支援 様式4(WORD : 18KB)
- 畜産生産性向上等緊急支援対策のうち畜産生産性向上技術提供体制構築事業 様式4(WORD : 42KB)
6 応募申請書の提出期限、問い合わせ先及び提出先
(1) 提出期限
令和7年1月21日(火曜日)必着
電子メールでの提出の場合、同日17時
(2) 問い合わせ先及び提出先
問い合わせ先及び提出先(PDF : 61KB)
7 その他
(1) 公募説明会
開催日:令和7年1月8日(水曜日)14:00~15:00
開催方法:Microsoft Teamsを用いて実施(対面では実施しません)。
事前準備:令和7年1月7日(火曜日)17:00までに、上記問い合わせ先に公募説明会参加用のメールアドレスを報告すること。確認メール及び当日に説明会参加用のメールをお送り致します。
(2) 留意事項
本公示に記載のない事項は、公募要領によるものとします。
以上公示する。
令和6年12月24日
農林水産省経営局長
杉中 淳




