このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和6年度フードテックビジネス実証事業の公募について

令和6年度フードテックビジネス実証事業の実施について、事業実施候補者を公募しますので、本事業の実施を希望される方は、下記に従い御応募ください。

                                                                            記

1 事業の趣旨

フードテック等を活用した技術の事業化のための実証を支援するとともに、実証した成果の横展開等を行うことで、多様な食の需要への対応、食に関する社会課題の解決及び食品産業の国際競争力の強化のための新たなフードテックビジネスの創出を図ります。

2 事業の概要

事業の概要については、令和6年度フードテックビジネス実証事業に係る公募要領(以下「公募要領」という。)別表の第2欄に掲げる事業内容を御参照ください。

3 応募方法及び応募方法等

以下に掲げる本事業の公募要領等を御参照ください。

【参照】
令和6年度フードテックビジネス実証事業に係る公募要領(PDF : 370KB)

課題提案書等(様式)(WORD : 83KB)

フードテックビジネス実証事業補助金交付等要綱(PDF : 316KB)

フードテックビジネス実証事業実施要領(PDF : 304KB)

補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について(PDF : 181KB)

4 公募期間

公募の期間は令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月17日(金曜日)までとします。

5 補助金交付候補者の選定方法

公募要領に基づき、提出された課題提案書等において審査を行い、予算の範囲内において、最も得点が高い者を補助金交付候補者として選定します。

6 補助事業等の条件を示す場所、交付等要綱等を交付する場所及び日時

(1)日時:令和6年12月20日(金曜日)~令和7年1月17日(金曜日)
           10時00分~12時00分及び13時00分~17時00分(土日、祝祭日を除く。)

(2)場所:農林水産省大臣官房新事業・食品産業部
            新事業・国際グループ新事業創出推進班(別館4階ドアNo.別414)

7 公募に係る説明会の開催

(1)公募に係る説明会はWeb会議システム(Teamsを予定)にて、以下の日程で行います。

日時:令和6年12月26日(木曜日)11時00分~12時00分

出席を希望する方は、公募に係る説明会出席届(WORD : 39KB)を12月25日(水曜日)18時00分までに11の問い合わせ先に提出してください。提出は、原則として電子メールによることとし、やむを得ない場合には、郵送又は宅急便(バイク便を含む。)も可としますが、ファックスによる提出は受け付けません。

(2)説明会への出席は任意とし、応募の要件とはしません。

(3)公示で掲載している資料につきましては、説明会当日までに各自ご準備いただきますようお願いします。

(4)なお、説明会に出席をされない方についても、事業の内容について同様のご説明をしますので、11の問い合わせ先にお気軽にお問い合わせください。

8 課題提案書等の提出期限、提出先及び提出部数

(1)提出期限:令和7年1月17日(金曜日)  17時00分必着

(2)提 出 先:「11問い合わせ先」のとおりとします。

(3)提出部数:課題提案書及び提出者の概要(会社概要等)  1部
  (※コピーの原紙として使用しますので、パンフレット等も含めコピーできるよう、郵送又は宅配便でご提出の場合は、A4片面クリップ止めでご提出ください。メールで送付する場合は、ファイルの印刷サイズ及び順番等整理しPDFファイルでご提出ください。)

9 課題提案書等の無効

本公示に示した応募資格を満たさない者の課題提案書等は無効とします。

10 その他

本公示に記載なき事項は、公募要領によるものとします。

11 問い合わせ先

住所:〒100-8950  東京都千代田区霞が関1-2-1

        大臣官房新事業・食品産業部新事業・国際グループ新事業創出推進班(別館4階ドアNo.別414)
        電話番号:03-6744-7181(内線:4350)
        メールアドレス:shinzigyou★maff.go.jp(メール送信の際は★を@に置き換えてください)


                                                                                                                                     以上公示します。
令和6年12月20日
                                                                                                                  農林水産省大臣官房
                                                                                                                  総括審議官(新事業・食品産業)
                                                                                                                                                宮浦浩司

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader