鳥獣被害の現状と対策
鳥獣被害の現状と対策
鳥獣被害の現状と対策(令和7年10月版)(PDF : 3,859KB)
【分割版】
- p.1~2(被害の概要と対策の3本柱)(PDF : 550KB)
- p.3~4(鳥獣被害防止特措法及び鳥獣被害対策実施隊の概要)(PDF : 310KB)
- p.5~8(個体群管理、シカ・イノシシの個体数と捕獲強化対策等)(PDF : 444KB)
- p.9~11(侵入防止対策・生息環境管理、スマート鳥獣害対策、人材育成・確保)(PDF : 1,062KB)
- p.12~15(被害防止対策の推進に関する取組(鳥獣被害防止対策に係る財政措置、被害対策アドバイザー登録制度)(PDF : 915KB)
- p.16(捕獲された有害鳥獣のジビエ利用の実態)(PDF : 179KB)
- p.17~22(ジビエの利用拡大に向けた取組)(PDF : 875KB)
ジビエ利用の推進について
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課
代表:03-3502-8111(内線5501)
ダイヤルイン:03-3502-6041




