納卵丼(なったまどん)

きざみ海苔をかけると磯の香りも楽しめます。カレー粉を小さじ5分の1杯ほど加えて、風味をかえると脳へのよい刺激になります。
材料(1人分)
| ごはん | 1杯 |
|---|---|
| 納豆 | 1パック |
| 卵 | 1個 |
| プチトマト(半分に切る) | 3粒 |
| 長ネギ(斜め薄切り) | 3分の1本 |
| めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
作り方
- 小鍋に長ネギとめんつゆ、水、プチトマトを加え、蓋をして中火で1分煮る。
- 鍋納豆と溶き卵を加え、蓋をしてひと煮立ちさせて、火を消し卵を半熟状に蒸らす。
- ごはんを盛り付け、納豆卵とじ2をのせる。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184




