米粉であんを作る「八宝菜」

材料(2~3人分)
| 白菜 | 2.5枚 |
|---|---|
| にんじん | 4分の1本 |
| ピーマン | 1個 |
| しいたけ | 2枚 |
| うずら水煮 | 4個 |
| 豚肉 | 80グラム |
| イカ | 100グラム |
| ヤングコーン | 4本 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 水 | 100cc |
| 米粉 | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 鶏ガラスープのもと | 小さじ1 |
作り方
- 白菜をザク切りに、にんじんを短冊切りに、ピーマン・しいたけを薄切りにする。
- 豚肉・イカを一口大にする。肉→魚介→野菜の順で炒め合わせて酒を加え、汁気がなくなったら塩こしょうで調味する。
- 水に米粉・砂糖・しょうゆ・鶏ガラスープのもとをよく混ぜ、鍋に加える。
- とろみが出てきたら、うずらを加えて完成。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03‐6744-2184




