このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

蒸し鶏サラダ

蒸し鶏サラダ
フライパン一つで本格料理に。茹で汁はコラーゲンたっぷりなので捨てずにスープなどに利用してもOK。

材料(4人分)

鶏もも 大きめのもの2枚(600グラムぐらい)
[茹で汁用材料]  
ネギの青いところ 1本分
しょうが うす切り4枚
200cc
大さじ3
小さじ1
[香味ソース]  
ネギの白いところ 2分の1本分
しょうが 1かけ
ぽん酢 100cc
ラー油 適宜
[付け合わせ]  
フルーツトマト 4個
水菜 1束

作り方

  • 鶏肉は厚いところに包丁を入れて開き、厚さを均等にしておく。水菜は洗って水けを切り、3センチくらいに切っておく。トマトはくし型にスライスしておく。
  • フライパンに茹で汁の材料と鶏肉を入れてフタをし、中火で加熱する。
  • 鶏肉に火が通ったら取り出して冷ましておく。
  • ネギとしょうがはみじん切りにし、ポン酢とともに混ぜ合わせる。ラー油は好みで加減して加える。
  • 器に水菜をしき、トマトを並べ、中心にスライスした蒸し鶏をおき、香味ソースをかければ出来上がり。

お問合せ先

農産局穀物課米麦流通加工対策室

代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184