つゆ煮しめ 福島県

材料(4人分)
作り方
-
1【下ごしらえ】木綿豆腐は4等分し、巻きすを巻いて、なべにたっぷりの塩水(2~3%)で30分くらいコトコトと煮る。(つと豆腐を使用するときは不要)
-
2【下ごしらえ】里芋は2つのななめ切りにし、面取りをして下ゆでし、ぬめりをとる。
-
3【下ごしらえ】にんじんは大きめのななめ切りにし、面取りをしておく。
-
4【下ごしらえ】みがきにしんは、米のとぎ汁に2時間以上浸してから3つに切る。
-
5【下ごしらえ】昆布はもどしてから4つに結んで切り分ける。
-
6下ごしらえした豆腐は、4つのななめ切りにする。
-
7平らな鍋にだし汁を入れ、それぞれの材料を区分けして入れ、煮含める。
-
8材料がやわらかくなったら、調味料で味を調える。
レシピ提供元名 : 平出美穂子

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516






