このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

熱中症対策には、どのような飲料が適していますか。

回答

そもそも、生命を維持していくために必要な水分量は、12.5リットルで、
0.9リットルを食品自体の水分と調理水、0.3リットルは体内の酸化燃焼から得ており、
残り1.3リットルをあらゆる飲み物から摂取するといわれています。

ただ、大量に汗をかいた場合、水分だけを摂取するのではなく塩分の補給も必要です。

発汗により、水分とともに塩分が失われると、
水だけ飲んでも体液中の塩分濃度が下がってしまいます。

その結果、水を飲んでも身体が吸収せず、排出されてしまいます。
そのため、大量に汗をかいた場合、塩分を含んだスポーツドリンクがおすすめです。

スポーツドリンクには糖分も含まれているため、
運動で失われたエネルギーを補給するのにも役立ちます。

参考資料

一般社団法人全国清涼飲料連合会ホームページ「1日の水分補給量は1.3リットル」
(外部リンク)
http://j-sda.or.jp/learning/kashikoku/kashikoku-p02.php

令和5年更新

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
ダイヤルイン:03-3591-6529