このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート調査

令和9年度以降の水田政策の見直しの検討にあたって、飼料用米、稲WCS(WCS用稲)、飼料用作物について生産・利用の状況や今後の意向を把握するためのアンケート調査を実施しております。現場の実情を踏まえた検討を行いたく、回答へのご協力をお願いいたします。
〇調査期間:令和7年9月16日(火曜日)~令和7年10月31日(金曜日) ⇒令和7年11月30日(日曜日)まで期間延長
〇調査対象:
(ア)飼料作物等を利用する畜産農家(乳用牛、肉用牛(繁殖、肥育)、豚、採卵鶏、肉用鶏等)
(イ)水田活用の直接支払交付金を活用している飼料作物等の生産者
(ウ)再生協議会

対象者 調査内容 回答フォーム
(ア)飼料作物等の利用者
(畜産農家)
全体の調査内容はこちら→(PDF : 896KB)
利用状況や入手方法

・各作物を利用する意義や今後の利用意向
・飼料用米による畜産物のブランド化の状況 等

利用者の皆様へ(PDF : 820KB)
詳細について(PDF : 747KB)

https://www.net-research.jp/1287424/
(外部リンク)


(イ)飼料作物等の生産者
(耕種農家、畜産農家)
全体の調査内容はこちら→(PDF : 1,061KB)
水田での飼料用米、WCS用稲、飼料作物の作付面積

・各作物を作付けする意義
・農地の条件や今後の生産意向、課題 等

生産者の皆様へ(PDF : 822KB)
詳細について(PDF : 750KB)

https://www.net-research.jp/1287939/
(外部リンク)


(ウ)再生協議会 全体の調査内容はこちら→(PDF : 856KB)
地域内の飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産状況

・各作物の地域への効果、課題 等

再生協議会の皆様へ(PDF : 813KB)
詳細について(PDF : 754KB)

https://www.net-research.jp/1287940/
(外部リンク)



〇詳細について
農林水産省HP:飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート調査について:農林水産省

<個人情報の取り扱いについて>
本アンケートに記載いただく個人情報は、法及び訓令に則り農林水産省が厳重に管理し、水田政策の在り方を検討する目的にのみ用いるものです。アンケート結果については、個人を特定できない形で集計し、上記目的の範囲で関係機関へ提供・公表することを予定しております。

 

お問合せ先

畜産局飼料課

代表:03-3502-8111(内線4856)
ダイヤルイン:03-6744-7192

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader